旗竿地にシャーウッドで秘密基地を建てる!

オタク共働き夫婦が東京で積水ハウスの家を建てるまでのブログです。

こんばんは、またもやうどん嫁です。

最近生後6ヶ月を迎えた娘のピッピが今日に限って中々眠らずこの時間です(苦笑)

 

今回はキッチンについて書こうと思っておりましたが、

キッチンといえば…と思い出したことがあったので先にそちらを書きたいと思います!

何かと言うと、「浴室が1階or2階」問題です。

 

2階に浴室がある場合のメリット

◆間取りに寄るが明るい空間がとれる

◆1階のLDKを広々確保できる

◆2階をプライベート空間にできる

◆洗濯動線が良い

◆朝起きてからの身支度の動線が良い

◆湿気対策で浴室の窓を開けた場合、防犯上安心感がある

 

2階に浴室がある場合のデメリット

◆配管のためのパイプスペースが必要

◆万が一のため防音や漏水の対策が必要

高齢になった際に階段の昇降が大変

◆導入費用が1階よりも少し高い

◆子供が外で遊んだり部活帰りに汚れた状態で帰宅したら風呂場が遠い

◆お風呂上がりに水分補給をしたくても1階まで移動が必要

 

ネットで調べた結果このようなメリット・デメリットが出てきました。

こんな感じですよね…?

 

うどん嫁は職業柄もあって浴室は1階希望でした。

というのも家の購入って数千万円の高い買い物じゃないですか!

一生に二度三度とあるわけではありません。

実際、ローンの返済も終えて終の棲家になるのかなと考え始める年齢になったら足腰弱って階段登れませんとかどうしよう!?って思うのです。

仕事上高齢で自宅での生活が困難になるパターン、それも多種多様に関わってきました。社会的なサービスを導入できるか出来ないかのギリギリのラインで自宅に帰る方も本当に多いのです。サービスを使うにしても高齢になってからは衣食住が1階で事足りる方がいいに決まっています。超高齢化社会になりつつある今、私達が高齢者になる頃にどれだけのサービスが受けられるか…非常に厳しいと思っています。なので対策が必要なのです。で、浴室は1階が良かったのです。

 

あ、でも結局うどん家がした選択は「浴室は2階」です。

 

あれ?って感じですよね。

私もそう思います(笑)

 

総合的に判断して浴室は2階行きとなりました。

メリットデメリット上回ってしまったのです…!!

 

うどん家は共働き世帯なので、子育て期間中にうどん嫁に仕事&家事&子育ての負担がかかってきます。あ、いや勿論うどんにも手伝ってもらいますが今の感じだと主体になるのは私かなと。

その点で考えると浴室2階のメリットがキラキラと輝いて見えてしまいました…

お風呂入って脱いだ服をそのまま洗濯機に放り込んでその場で干せるって素敵!と。

(ちなみに現段階で、ですが…入浴後~入眠前に洗濯をして脱衣室兼洗濯室に洗濯物を干しておくことを想定しています。除湿機とサーキュレーター使用で)

 

そして私達が選択した土地は旗竿地!

 

尚且つ営業さんが私達の希望を聞きながら作ってくれた間取りがピタッとはまりました。

 

まぁでも、広い土地と金銭的な余裕があれば勿論浴室1階(+洗濯室も1階に)がよかったです。

結果浴室は2階になりましたが、住んだ時の生活のイメージができるのが浴室2階パターンなのでこれはこれで良いかな!と思います。

高齢になっても元気でいられるように、筋力低下しないように頑張ろうと思います。

 

というわけでうどん家は2階に浴室です!

 

↓↓↓参考になったらぽちっとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村