旗竿地にシャーウッドで秘密基地を建てる!

オタク共働き夫婦が東京で積水ハウスの家を建てるまでのブログです。

キッチンその①@うどん嫁

こんばんは

有難いことに娘が保育園に入れたので、4月末から仕事復帰したうどん嫁です。

8ヶ月の娘はすでに3回目のかぜをひき、3回とも私が風邪をもらってしまいました…

そして3回目のかぜで中耳炎・・・早く完治して欲しいです。

 

で、今回はキッチンについて書きたいと思います。

キッチンに対する要望

うどん嫁が今まで使ってきたキッチンですが・・・

 実家:昭和に建築された賃貸戸建てなので、キッチンが独立した部屋になっているタイプでした。夏は暑くて冬は寒い、作業スペースが小さい、食器棚が別の部屋、水周りがキッチンの奥にあったので調理中にすれ違う必要があるという点が嫌でした。

 社会人1年目~3年目:1Kのマンションでした、キッチンが広かったのが決め手で選びました。一人暮らしには十分すぎる広さでしたが作り置きをする私にとっては作業スペースが足りませんでした。また、シンクの位置に小さめの窓があり換気ができて良かったのですが掃除が面倒でした。ガスの五徳の掃除が面倒だったのも覚えています。

 社会人4年目~5年目:実家の両親を引越しさせて同居を始めました、メゾネットタイプの3LDKでキッチンは一番広かったです。賃貸なのでカップボードが無く収納が不足していたなぁと思います。

 社会人6年目~7年目:うどんと同棲をはじめたのですが、このマンションは1LDK。キッチンは壁に向かって設置されていたのでシンクの位置に窓がありました、風通しはよかったのですが雨が降るとやはり汚れるので掃除が本当に面倒でした。人生初IHでしたが掃除のしやすさに感動しました!

 社会人8年目~現在:今回は対面タイプです。耐力壁というのでしょうか、フード・IH部分に壁があるのですが調理中に人の気配を感じることができます。ただシンクが浅くて立ち上がりがあるので立ち上がり部分がすぐに汚れてしまいます…掃除が面倒です。作業スペースもせまくて食事と離乳食を同時並行で作れないことにイライラしてしまいます。背面部分に吊り戸があるのですが、位置が高すぎてほとんど活用できていない現状なのが不満です。

 

こんな経緯で生きてきたので、うどん嫁がキッチンに求めていたものは…

 ①ペニンシュラ(出来れば耐力壁も無いタイプ)

 ②フルフラット

 ③キッチン裏収納

 ④カップボードではなく引き戸タイプのキッチン収納

 ⑤価格が高すぎない

 ⑥掃除が楽(レンジフード、水洗金具等含め)

 ⑦コンロにグリルが無い

 この7点でした。食洗器はついてたらまぁいいかなー程度でした。

 

メーカー選び

国内外含めて様々なメーカーがある中で、うどん嫁的にはメーカーにこだわりはありませんでした。

打ち合わせで住まいの家学館に行った際に展示があったのは、「クリナップ」「LIXIL」「パナソニック」の3種類でした。また自宅近くに「TOTOショールームがあったので「TOTO」を含めた4つで比較検討し、その中から選択することになりました。

住まいの家学館で担当のD氏から特徴について簡単に説明を受けたのですが・・・

 ・クリナップ クリンレディ(システムキッチン│クリンレディ│クリナップ

  オールステンレス、うきうきポケット

 ・LIXIL リシェルSI(LIXIL | キッチン | リシェルSI

  セラミックトップ、らくパッと収納、よごれんフード

 ・パナソニック ラクシーナ(パナソニックのシステムキッチン、ラクシーナ | システムキッチン | Panasonic

  トリプルワイドIH・ガス(操作盤がプッシュオープン式)、ほっとくリーンフード

 

各メーカー他にも特徴があると思いますが、上記の要点だけ説明を受けました。

一通りさっとキッチンを見たのですが、ぱっと見の第一印象はパナソニックがいいなぁと感じました。個人的に収納部分のギミックに対して魅力を感じられなかったのもあります。

 

 

結局選んだのは「パナソニック

担当D氏からさらっと説明を受けた打ち合わせの後日、各メーカーのショールームを見て回りました。

見学は予約なしで行ったのですが、ショールームは価格帯の高いものが素敵に見えるような作りなのだなぁと感じました。それを特に感じたのは「パナソニック」、ショールームに入って一番目立つ部分に「Lクラスキッチン」がありました。説明を受けなかったので「Lクラスキッチン」いいなーと適当に思っていました。ちなみに「TOTO」のキッチンは、カップボード部分の収納が理想的な引き戸タイプで惹かれたのですがパナソニックの第一印象には勝てず採用を見送りました。

パナソニックにした決め手は…

 ・トリプルワイドIH

 ・ほっとクリーンフード

この2点ですが、操作盤がプッシュオープンでスタイリッシュという第一印象が大きかったと思います。

 

また次回、選んだキッチンについて書きたいと思います。