旗竿地にシャーウッドで秘密基地を建てる!

オタク共働き夫婦が東京で積水ハウスの家を建てるまでのブログです。

壁が作られた!

こんばんは、うどんです。

 

先週は忙しかった&序盤の方は工事があまり進んでいなかった為油断していると

週末にかけて一気に工事が進んでおり浦島太郎の様になりました。

1階の工事状況

1階はこの様な感じです。

f:id:udon0325:20170618224619p:plain

正面が南側の壁ですが、ご覧の通り小さい窓が2つほどあるだけです。(大きい窓があるのは東側)

撮影したのは13時頃ですが、南側はほぼ塞がっているものの結構明るくて明り取りは安心しました。

天井

あんまり写真からは伝わってきませんが、天井がすごく高く感じます。

f:id:udon0325:20170618225152p:plain

まだ床が作られておらず、天井ももう少し下がるので狭く見えるとは思いますがシャーウッドを選択した理由の一つである天井の高さとリビングを広く見せる、という効果が少しは出ているかなーと安心しました。

 

インナーバルコニー

うどん家の一番のこだわりともいえるインナーバルコニーはこちらです。

 

f:id:udon0325:20170618225515p:plain

今は壁の色が濃いため少し狭く感じますが、白いベルバーンを貼るともう少し広く見えそうかな?と思います。

計画通りきちんと光が取り入れられているのは良かったのですが、2階のレイアウトの関係上少しせり出した右側の屋根の部分が少し圧迫感が出てしまったのは想定外でした。

図面上だとせり出している部分は小さかったのですが。。。人間の目は当てになりません(笑)

部屋から見上げる範囲で空が見えます!

f:id:udon0325:20170618225903p:plain

予想外かつ嬉しいお知らせだったのはもう一つありました。

当初このインナーバルコニーは近隣の家の2階から少しだけ目線が入るだろう、、という予想をしていたのですが想定以上の壁の高さにより、目線がさえぎられそうです。

なので、インナーバルコニー側はカーテン無しで生活しても大丈夫になりそうなので、開放感が出るなーと思いました。

屋根

もう見ることもないであろう屋根の上も見せていただきました。

もう屋根は完成みたいなので、これからは雨天関係なく作業できる、との事で梅雨時期で雨が多くなってきた時期でも一安心です。

うどん、うどん嫁双方とも高所はそこまで得意ではないので怖かったのは内緒です。

ただ、早速鳥の糞が付いてました。。。

f:id:udon0325:20170618230441p:plain

2階

2階は既に窓も全てはめ終わっていました。

f:id:udon0325:20170618230642p:plain

1階を可能な限り天井を上げたので、2階は普通の天井高です。

勿論1階は床が貼られていない為、天井が高く見えるのですが、それを差し引いても結構狭い。。。と言ってしまいました(現場監督S氏、すいません。。。)

まだ廊下となる部分も柱だけですが、廊下も狭くねー?とか言っちゃいました。

 

とはいえ、メーターモジュールの積水ハウス、きっと実家よりは十分広い廊下になるんだろうな、と期待しています(勝手に)

 

 

バルコニー

2階に洗濯室があるのですが、その横にバルコニーを設けています。

f:id:udon0325:20170618232346p:plain

ここは早速の後悔ポイントになってしまいました。

当初バルコニーは窓から2メートルも張り出し、十分な広さを持たせていました。

また、バルコニーを1階の玄関前の屋根代わりにして、駐車場から入るときにあまり雨にぬれない設計になっていました。

しかし、もろもろの事情(主にコスト)があり、バルコニーを窓から1メートルと小さくしました。

結果として勿論洗濯物を干す用途だけとはいえ、少し窮屈になってしまったなーと感じました。

勿論、お金が無限にあるわけではないのでコストカットした部分は他にもあるのですが、明確にいけてないと感じた部分第一号です。

もしバルコニーを狭くする方がいたら、ご一考ください。(1.5メートルとかあると主観としては十分に感じました。)

おまけ

家に入る各ケーブル類

f:id:udon0325:20170618232018p:plain

うどん家は南側に玄関がある為、玄関とは反対側の北側に全てのエアコンの室外機やらエネファームを固めておいています。

なので、家に入ってくる各ケーブル類もほぼ全て北側から配線されていますが、この様に穴が開いていました(笑)

今後見ることはなくなると思いますが、賃貸だと特に意識していない部分もきちんとからくりとして入っていると実感しました。

 

ちなみにオレンジ色のホースは主にLANケーブルやスピーカーのケーブルを通す管、黒いケーブルが電気のケーブルみたいですよ。

f:id:udon0325:20170618233107p:plain